上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。
--/--/--(--) --:--:-- |
スポンサー広告
前々回 と
前回 で書いてきたことをまとめると、リオ会議はキリスト教徒がデタラメな言説を撒き散らし、その結果として極めて問題のある協定が採択されてしまった会議と言えるでしょう。このような状況に終止符を打つべく、ここに
ECPATキャンペーン を提案します。
ECPATとは
E nd
C hristian
P olitical
A ctivsts'
T ales
の略です。
キリスト教系の政治活動家たちが子どもの権利保護と称してデタラメな情報を撒き散らしているという事実を、一人でも多くの人に知らせてください。
バナーを用意しましたので、ホームページなどに貼って頂けると幸いです。
リンクを貼って頂く際は、
http://news410.blog104.fc2.com/blog-entry-51.html
にお願い致します。
スポンサーサイト
2008/12/14(日) 12:07:37 |
Зона
| トラックバック:0
| コメント:0
ところで、「ECPAT/ストップ子ども買春の会」の共同代表の一人である宮本潤子氏は
日本キリスト教婦人矯風会の性・人権部幹事 、もう一人の中原眞澄氏は
YMCAに所属 しています。そしてこの
NGOの所在地は矯風会第2会館です 。
要するに、「ECPAT/ストップ子ども買春の会」の実態はキリスト教が偽装したNGO団体と言えます。このようなエクパットとキリスト教の結びつきは日本だけではありません。
「アジアの女性と子どもネットワーク(以下、AWC)」の報告書 の47ページに掲載された国際エクパット訪問記では、1997年の当時、国際エクパットのインフォメーションセンターが
キリスト教学生センターの一画にあったと書かれています。 そして現在でも国際エクパットの所在地とタイのバンコクにあるキリスト教学生センターのそれは同じです。
国際エクパットの所在地 328/1 Phayathai Road. Rachathewi , Bangkok , Thailand 10400
Student Christian Centre / The Church of Christ in Thailand の所在地 328 Phayathai road, Rachathewi
とどめに、AWCの同訪問記によれば国際エクパットの成り立ちは1990年にタイのチェンマイで開かれた「第三世界の観光問題に関するエキュメニカル連合」の国際会議であるということが書かれています。
エキュメニカルというのはキリスト教用語で、エキュメニズムとは超教派による結束を目指す主義を意味します。 要するに、エクパットキャンペーンの元締めである国際エクパットも、その実態はキリスト教が偽装したNGO団体と言えます。 さらに、リオ会議のもう一つ主催団体である
子どもの権利条約NGOグループの参加団体 にもInternational Catholic Child Bureau (BICE) やWorld Vision International、Young Men’s Christian Association of Costa Rica といったキリスト教団体の姿が見え隠れしています。
2008/12/13(土) 14:12:42 |
Зона
| トラックバック:0
| コメント:0
皆さんご存知のように、先ごろブラジルのリオデジャネイロで開かれた「第3回児童の性的搾取に反対する世界会議(以下、リオ会議)」の
成果文書 のなかでは「仮想の画像(virtual images)」の犯罪化が謳われてしまいました。
このリオ会議の開催団体の一つである、国際エクパットは子どもの商業的性的搾取に関する中心的なNGOとして知られていますが、また同時に、
極めて杜撰な調査を基にデタラメな主張を行う ことでも有名です。
例えば、Violence in Cyberspaceという会合の報告書において、国際エクパットは、日本が児童を性的に虐待することから莫大な経済的利益を得ようとしているかのような印象操作を行っています。
しかも情報ソースは毎日デイリーニューズの変態コラムWaiWaiです。 また、リオ会議に提出した報告書の中で、国際エクパットは日本における5000億円の漫画市場が児童を性的に搾取したものであるかのうよなデマを喧伝しています。
しかもソースは英国の「ガーディアン」紙と、日本の警察が主催した極めて問題のある「バーチャル社会のもたらす弊害から子どもを守る研究会」の報告書 という体たらくです。 このようなデタラメなデータをもとにデタラメを喧伝する姿勢は、エクパットの日本における団体である
「ECPAT/ストップ子ども買春の会」 においても同様で、そのいい加減な活動内容についてはこの
資料 を参照してください。
(続く)
2008/12/11(木) 23:41:46 |
Зона
| トラックバック:0
| コメント:0