BlogScouter(ブログスカウター)なるものを導入してみました。
まぁ、なんちゅうことはないアクセス解析系サービスなのですが、機能的にはちょっと侮れないところもあります。単にPVやUAを表示するだけではなく、ブログ検索やGoogle、Yahooのリンク元、インデックス数なんかもイッパツ検索してくれます。
特に「はてブ」や「はてなコメント」の検索は便利で、マメにチェックしておけば、思いもよらぬトコロから奇襲を食らう可能性はかなり減ると思います。
最近はTBスパムが横行してるためか、本文リンク貼ってもTBよこさないという嘆かわしい常識が生まれつつあります。特にはてなは土着的村民意識が強く、中にはTBそのものを否定する輩すら見受けられます。
ところが、はてな村界隈で妙なレッテル貼られてしまうと、なにかと厄介なことになりがちなので、出来ればマメにチェックしておいたほうがよいわけですね。ブログの防御力強化という観点からも、リンク元やインデックス数のイッパツ検索は便利だと思いますよ。
スポンサーサイト
テーマ:どうでもいいこと - ジャンル:その他
- 2007/07/18(水) 17:59:54|
- Зона
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0