APPのメンバーであるdisca氏が
「わが国の憲法では、表現の自由(性表現)より、公共の福祉(人権)のほうがはるかに重いものです。」
と主張しています。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1182021171&owner_id=19973257
(6月3日現在、日記は削除された模様)
はっきり言って、憲法に対する理解が根本的にずれているとしか言いようがありません。
表現の自由は精神的自由権であり、基本的人権の一つです。
また、通説では公共の福祉は「人権相互の矛盾を調整するために認められる実質的公平の原理」と解されています。
憲法学がご専門の中里見博大先生はAPPの中心人物な訳ですが、
会員に一体なにを吹き込んでいるんですかと問いたい。
問い詰めたい。
小一時間問い詰めたい。
スポンサーサイト
- 2009/06/03(水) 08:45:49|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0